
|
論文タイトル |
| |
論文サブタイトル |
| |
単著/共著 |
| |
論者名 |
| |
ふりがな |
| |
発行年月 |
| |
発表雑誌名 |
| |
特集タイトル |
| |
発行所 |
| |
発行番号 |
| |
掲載頁 |
| |
巻番号 |
| |
対象歌番号 |
| |
対象歌句番号 |
| |
歌作者データ |
| |
参考歌番号 |
| |
キーワード |
| 賀茂真淵,橘千陰,鹿持雅澄,井上通泰,鴻巣盛広,折口信夫,武田祐吉,松田好夫,犬養孝,河西凛衛,乎那の峯の所在地 |
| |
論文要旨 |
| 万葉集巻十四・三四四八の「乎那の峯」の所在を考察する。「乎那の峯」の所在については、浜名湖の支湾猪鼻湖西岸にある板築山とその南方の峯と推定した松田好夫氏や犬養孝氏の説があるが、著者は板築山から東方第三峯にあたる小峯(俗称「浅間山」)と推定し、その根拠としては、浅間山の地理的環境や峯の形状が歌意によく適合することなどを挙げている。"
|
|
|
|
|