論文タイトル |
|
論文サブタイトル |
|
単著/共著 |
|
論者名 |
|
ふりがな |
|
発行年月 |
|
発表雑誌名 |
|
特集タイトル |
|
発行所 |
|
発行番号 |
|
掲載頁 |
|
巻番号 |
|
対象歌番号 |
3791, 3792, 3793, 3794, 3795, 3796, 3797, 3798, 3799, 3800, 3801, 3802 |
|
対象歌句番号 |
|
歌作者データ |
|
参考歌番号 |
|
キーワード |
性的倒錯,神仙譚,遊仙窟,露悪性,創作物語,山上憶良,隼人,隼人舞,晴と褻 |
|
論文要旨 |
萬葉集巻第十六に収められている「竹取翁歌」について、その作品の特性を可能な限り明らかにした上で、その作者層についての解明を試みたものである。従来、当該歌について山上憶良作者説や高橋虫麻呂筆録説等があるが、長歌作品に見られるその主人公(竹取翁)は隼人の一人であるということを明らかにし、ついでその作者については決め手に欠け不明とする他はないが、ただ漢文に親しんだ萬葉第三期以降の知識人の作品であるということを明らかにした論考である。"
|
|
|
|
|