
|
論文タイトル |
| |
論文サブタイトル |
| |
単著/共著 |
| |
論者名 |
| |
ふりがな |
| |
発行年月 |
| |
発表雑誌名 |
| |
特集タイトル |
| |
発行所 |
| |
発行番号 |
| |
掲載頁 |
| |
巻番号 |
| |
対象歌番号 |
| |
対象歌句番号 |
| |
歌作者データ |
| |
参考歌番号 |
| 4332, 4333, 4334, 4335, 4336, 4337, 4338, 4339, 4340 |
| |
キーワード |
| 浄照坊所蔵,中臣祐春,中臣祐定,春日本万葉集,橋本経亮影写本,古歌切九種,佐佐木信綱,永島福太郎 |
| |
論文要旨 |
| 浄土真宗本願寺派に属する浄照坊所蔵の文書より発見された万葉集断簡について、中臣祐定筆の春日本万葉集や、『校本萬葉集巻十』所載の「橋本経亮影写中臣祐春切萬葉集」と体裁、筆跡などを比較し、春日本系統に属する断簡であることを述べて紹介する。"
|
|
|
|
|