論文タイトル |
|
論文サブタイトル |
|
単著/共著 |
|
論者名 |
|
ふりがな |
|
発行年月 |
|
発表雑誌名 |
|
特集タイトル |
|
発行所 |
|
発行番号 |
|
掲載頁 |
|
巻番号 |
|
対象歌番号 |
|
対象歌句番号 |
|
歌作者データ |
|
参考歌番号 |
|
キーワード |
萬葉博物,萬葉動植考,博物学,貝原益軒,白井光太郎,本草学,名物学,物産学,伊藤多羅,本居宣長 |
|
論文要旨 |
江戸時代における本草学研究の活況に刺激されて、萬葉集研究にも、萬葉集所出の動物・植物を鳥獣虫魚介草木等に分類し、それぞれに説明を加えるという新しい方法が開拓され、述作がなされたが、これらの萬葉本草書は『大和本草』と同様に、博物学書的な色あいが濃いとする。萬葉博物学研究書の一つである『萬葉動植考』の著者伊藤多羅の生い立ちと著書の大略を紹介する。『萬葉動植考』の多羅自筆本が現存せず、写本五種類が現存することを述べ、各本について解説する。"
|
|
|
|
|