論文タイトル |
|
論文サブタイトル |
|
単著/共著 |
|
論者名 |
|
ふりがな |
|
発行年月 |
|
発表雑誌名 |
|
特集タイトル |
|
発行所 |
|
発行番号 |
|
掲載頁 |
|
巻番号 |
|
対象歌番号 |
|
対象歌句番号 |
|
歌作者データ |
|
参考歌番号 |
|
キーワード |
大伴家持,川口常孝,国守選限制,蔭位制,慶雲三年格,延暦十四年格,考,内舎人,自進出身,出身,選叙制,家持の越中守時代 |
|
論文要旨 |
まず、国守選限制、蔭位制など種々の令制に関する考察から、大伴家持の内舎人への自進出身が天平6年で17歳の時であろうと思われることを論じ、そこから、家持の越中国守時代を考え、さらに、越中国守時代の歌についての考察をする。家持の越中国守時代の歌々にあらわれる国守の任期、年限などに関する表現について、それらを実態とどのように結び付けて考えるべきかを論じ、そのなかでも特に4250番歌については家持に影響を与えた憶良の880番歌を下敷きにしたものではないかという。"
|
|
|
|
|