万葉集主要論文所収歌句データベース(試作)


 論文タイトル
萬葉の人格
 論文サブタイトル
遣新羅大使阿部継麻呂の歌
 単著/共著
単著
 論者名
伊藤博
 ふりがな
いとうはく
 発行年月
1988/2
 発表雑誌名
萬葉
 特集タイトル

 発行所
萬葉学会
 発行番号
128
 掲載頁
121
 巻番号
15
 対象歌番号
3656, 3668, 3700, 3706, 3708
 対象歌句番号

 歌作者データ
阿部継麻呂
 参考歌番号
3700, 3701, 3702, 3703, 3704, 3705, 3706, 3707, 3708, 3709, 3710, 3711, 3712, 3713, 3714, 3715, 3716, 3717, 3668, 3669, 3670, 3671, 3672, 3673, 3656, 3657, 3658
 キーワード
遣新羅使,考課,三輪高市麻呂,遣唐大使,遣新羅大使,粟田真人,藤原清河,大伴古麻呂,阿部仲麻呂
 論文要旨
遣新羅大使阿部継麻呂が残した5首についての考察。まず、3708番歌について、それが、以下につづく官人達の歌を導き出す役割を果たしており、大使としてふさわしい、風格のある歌であることを述べる。同じく、3668番歌も、大使としての公的な立場を踏まえながらも家郷への思いを述べる歌であり、以下に続く歌々を導いているという。一方、3700番歌は単に黄葉を詠んでいるように見えるが、これも、以下に黄葉に事寄せて家郷への思いを詠む官人達の歌が続くことを予想していたものであるとする。そして、残る3656、3706番歌も、以下の部下たちの歌を引き出す役割を果たしているという。著者はこれら5首から、阿部継麻呂は当時の人格者であったとし、唐、新羅などへの大使には、このような人格が重んぜられたのであるとする。"